プログラミング

プログラミング

【Python/OpenCV】色抽出処理、フォルダ処理、csv出力

1. 概要PythonとOpenCVを用いて、以下のような画像の中に描かれた赤い線を画像処理で抽出する方法について紹介します。さらに、抽出した赤い線の座標値をcsvファイルへ出力する方法や、複数枚の画像を連続的に処理するフォルダ処理を行う方...
プログラミング

【Python/OpenCV】Contourを使ったブロブの幅計測

概要Pythonでブロブの幅計測を行います。画像処理をやっていると、対象となるブロブの幅(やブロブの長さ、ブロブの面積などの)計測を行いたいことは多々あります。ブロブの幅計測は、OpenCVに実装されているラベリング処理(connected...
プログラミング

【Python】matplotlibでアニメーションgifを作るための環境構築

matplotlib.animationでアニメーションgifを作成する方法。1. ImageMagickのインストールImageMagickというソフトが必要なので、以下のサイトからインストーラーをダウンロードしてインストールを行う。 今...
プログラミング

【Python/OpenCV】PythonでOpenCVのバージョンを確認する方法

しょっちゅう忘れるので、備忘録としてメモっておく。OpenCVはインストール済みなのに、Anaconda Navigatorのリストに表示されないのはなぜなんだろう。terminal (Anaconda Prompt) から確認する方法te...
プログラミング

【C#】tesseract-ocrを使ってOCRアプリを作ってみた

1. 目的Tesseract-ocrを利用してOCRアプリケーションを作成しましたので、紹介したいと思います。2.やりたい事数字が描かれた画像を読み込んでOCRで数字データを出力したい。今のところ、日本語や英語のOCRは必要ない。出力として...
プログラミング

【C#】フォルダ内にある画像ファイル(*.jpg)をすべて取得するコード

C#を使って画像入出力機能付きWindowsアプリを作るときに必要となる、指定したフォルダの中にある画像ファイル(*.jpg)をすべて取得するコード。すぐ忘れてしまうので備忘録として残しておく。テスト環境OSWindows 7 64bit開...
プログラミング

【HALCON】OCRやってみた

1. 概要アナログカウンターの数字をモニタするため、MVtec社の画像処理ライブラリHALCONを使ってOCR(Optical Character Recognition/Reader、オーシーアール、光学的文字認識)をやってみました。OC...
プログラミング

【HALCON】文字型→整数型への変換でハマった件

読み込んだ画像のファイル名に付記されている数字情報を整数型のtupleにしたいという処理でハマったので備忘録がてらまとめる。以下のような画像ファイル名を読み込んで**部分の数字情報(今回は01、02、・・・となっている)を整数型のtuple...
プログラミング

【C#/HALCON】Could not create a new operator instanceエラー(未解決)

画像処理ライブラリHALCONを使ったC#アプリケーションを作成中。ビルドしたソフトを実行するときに、以下のエラーが発生し、処理結果が得られない。(C#アプリケーションの実行はできるのだが、HALCONの処理に入らずに、終了してしまっている...
プログラミング

【OpenCV/C#】Visual Studio 2017で環境構築してみた。

1. 目的OpenCVを使用したWindowsアプリケーション開発では、これまでC++で環境構築してきたが、今回はC#で環境構築してみたので、紹介します。残念ながらOpenCVはC#では使用できないため、OpenCV Sharpを使用する必...